2019 S/S 展示会

2019. 1. 29

Blogをご覧の皆様、こんにちは。
バイヤーの石山です。

先日、展示会のため東京に行って来ました~
なので久しぶりに、その様子をちょっとだけご紹介。
(と、言いつつも結構なボリュームなってしまったのでお時間ある時に読んでいただけたら幸いです ^^ )

では、さっそく・・

Lov our days ラブ アワー デイズ

営業担当の米盛さん。

ちょっとした乱れも、ふと気がついたら何事もなかったかのように元通り・・
会場作りに余念が無いです。
お家や職場もきっちり片付いてないと気が済まないだとか・・

もう、ほんとうに一家(一社)に一人欲しいですね・・

さっそく、話しがそれてしまいました・・

 

Lov our days ラブ アワー デイズ
2019 MIDSUMMER シーズンテーマ “MARCHE”

マルシェに売られている様な、その1つのものの魅力を引き出すようなコレクション。

そして、夏は暑くてレイヤードしたくない・・・なので一枚で完結するような服、パッと見てストーリーや背景が感じられるようなモノづくりをしているとの事でした(^^)

テーマは “夏になっても履きたくなるパンツ”
足にまとわりつかない絶妙なパンツ幅とドライタッチな素材感が涼しげな一枚。


Made in India

トップスチェンジで王道の甘辛ミックス!!
アシンメトリーなドローンワークがさり気なくパンチを効かせています。
そして、あえてフロントだけにふんだんに入ったフレアー分量にもこだわりを感じました。

ビッグドレス、Made in India

昨年は柄物やレース物が沢山出でた反動で・・・
今年はシンプルでざくっとしたワンピースも新鮮だなと感じました。
コットン/シルクで軽~い素材を使用してあるので、身につければふわりと風を纏うシルエットが◎

シンプルなデザインのワンピースに映える胸元のディテールや、贅沢な生地使い・・・豪華な一枚ですね。

皆さん、お洋服大好きな方ばかり!
気がつけばファッション談義に花が咲きほこってました!!
青木バイヤーの全身を使ったボディランゲージ・・ダイナミックですね(^^)

 

THOMAS MAGPIE トーマス マグパイ
シーズンテーマは “THE SPRING OF LIFE”

若いころには楽しい青春期をむさぼるように過ごし、つきあう彼の影響もうけつつ・・・やがて結婚。
幸せな妻になる・・が、料理は不得意、家事も育児も概して好まず・・・ときおり若いころの青春を思い出す。
歳を重ねても一生 “青春時代” だと心の中で叫んでる。

デザイナーの奥村さんらしい、ウィットでブラックユーモアたっぷりな世界観が楽しいコレクションでした。

ギャザーワンピースをセレクト。
2way仕様になっています。
inに合わせるアイテム次第で雰囲気がガラリと変わりそうですね。

一枚で着ても・・レギンスを合わせても・・リボンを開けて羽織っても可愛い・・
アレンジが利くデザインで、オシャレが楽しくなりそうですね。

バックスタイルも抜かりないです。
シアー感のあるチュールドットのスカートをチラリと覗かせて・・
マキシ丈ワンピースにあえてロングスカートのロング × ロングの合わせが気分とのことでした。

ちなみに一緒に持ってるintoxic. イントキシック新作のモンマルトル柄もちろんオーダーしています(^^)

よねちゃんバイヤーセレクト!!
4~5月納品予定となっていますのでお楽しみに・・・

各アイテムのデザインやディテールに、先程のシーズンテーマを照らし合わせて考えると、つくり手の世界観がより楽しめそうですね。

季節は変わって早くも2019A/Wの展示会もチラホラと・・

昨年も好評だった The LOFTLABO ザ ロフトラボ

国内のダウン製品を専門した工場を背景に、手間ヒマかかってもベストだと判断した技術で作られています。
最近のダウンは極寒の地に対応するため、日本で着るにはオーバースペック。
LOFTLABOは、タウンユースに必要な機能に合わせ「日本の冬」に最適なダウンブランドです。

ダウンは、ヨーロピアンホワイトダックを使用してあります。
広野でストレスなく育てられいるので、嵩高性が高く・・しなやかで柔らかく・・・
保温性、断熱性、弾力性に優れた、スペシャルなダウンとのことでした。

そして、表地のタフタはポリエステルでありながらまるでコットンの様な肌触り。
さらに特殊な加工を施した糸が使用してあるので防シワ、型崩れも落としにくいです。

同素材でダウンコートもセレクトしました。
しかし・・よねちゃんバイヤーはポーズ取るのうまいな・・・

いつも以上に、かなり盛り沢山になってしまいました(^^;
まだまだお伝えしたいことは山ほどあるのですが・・・さすがに・・・今日はこの辺で(笑)

長々とお付き合いいただきありがとうございました。